思考の最果て
雑記、ゲーム、運営サイト関連など、気ままに。毎週金曜に定期更新予定。
プロフィール
Author:白銀(WriteIDEA)
長野県在住。
ラノベ執筆が趣味なゲーマー。
「やりたいことは全部やる」がモットー
最近の記事
週刊 WriteIDEA -2019.12.6- (12/06)
週刊 WriteIDEA -2019.11.29- (11/29)
週刊 WriteIDEA -2019.11.22- (11/22)
週刊 WriteIDEA -2019.11.15- (11/15)
週刊 WriteIDEA -2019.11.8- (11/08)
最近のコメント
白銀:週刊 WriteIDEA -2019.11.15- (11/23)
菱沼裕介:週刊 WriteIDEA -2019.10.18- (10/19)
白銀:創作者の端くれとして『けものフレンズ2』に思うこと (04/11)
ただの消費者:創作者の端くれとして『けものフレンズ2』に思うこと (04/10)
ショゴスライム:創作者の端くれとして『けものフレンズ2』に思うこと (04/10)
白銀:創作者の端くれとして『けものフレンズ2』に思うこと (04/10)
ななし:創作者の端くれとして『けものフレンズ2』に思うこと (04/08)
カテゴリー
週刊 WriteIDEA (145)
雑記系 (229)
小説 (14)
ガンダム (60)
ゲーム関係 (98)
マンガ・アニメ (17)
企画など (3)
モンコレとか (2)
オリガン関係 (10)
未分類 (2)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (7)
2019年03月 (5)
2019年02月 (6)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (5)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (3)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (5)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (2)
2016年01月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (3)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (5)
2014年09月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (2)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (2)
2013年08月 (4)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (4)
2013年02月 (2)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (5)
2012年10月 (7)
2012年09月 (4)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (6)
2012年05月 (7)
2012年04月 (5)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (10)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年08月 (1)
2011年06月 (3)
2011年05月 (1)
2011年04月 (2)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (1)
2010年07月 (2)
2010年06月 (2)
2010年05月 (3)
2010年04月 (1)
2010年03月 (4)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (5)
2009年09月 (6)
2009年08月 (3)
2009年07月 (2)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (6)
2009年03月 (6)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年09月 (6)
2008年08月 (6)
2008年07月 (5)
2008年06月 (7)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (6)
2008年02月 (7)
2008年01月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (7)
2007年08月 (10)
2007年07月 (11)
2007年06月 (8)
2007年05月 (5)
2007年04月 (2)
2007年03月 (3)
2007年02月 (6)
2007年01月 (3)
2006年12月 (7)
2006年11月 (4)
2006年10月 (3)
2006年09月 (4)
2006年08月 (4)
2006年07月 (10)
2006年06月 (7)
2006年05月 (5)
2006年04月 (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
迷惑メール?
ふと今日メールを確認していたら、私宛に不審なメールが届いていました。
その内容は、
「adecco.co.jpの管理を代行している株式会社コミクスの鎌田」
という人から、
「アデコの依頼によりadecco.co.joへのリンクを外して欲しい」
というもの。
……ええと、私には
全く身に覚えがない
んですが。
メール内には、
「リンクが検索エンジンスパムと認定されてしまい、双方ともに機会損失の恐れがある」
だとか、
「リンクの設置箇所が管理者様の方でわからない場合も、貴サイトのURLを添えてご返信いただけますと幸いです。サイト内のリンク設置箇所を弊社側で調査して返信いたします」
だとか、書かれていました。
基本的に、私はスパム対策としてメールフォームを設置しています。アドレスをそのまま晒していると機械的なスパムの標的になりそうというのが主な理由で、返信用にアドレス入力必須のメールフォームにしているため、今回の不審なメールにもきちんとアドレスが書かれていましたし、株式会社コミクスのサイトを確認し、鎌田という人がいることは確認しました。
が、身に覚えがないことなので困惑中です。
このメールに対して返信するべきかどうか、迷っています。
メールフォーム方式をとっているため、機械的なスパムが私のところに届く可能性は低く、手打ちされたメールだとは思います。ただ、それを利用して私に返信を出させ、メールアドレスを引き出そうという狙いのスパムかも、なんて考えが浮かんでいるわけでして。
私のウェブサイトは無料のサーバスペースを使っているので、その関係で表示される広告が原因だとしたら、その部分に関して私がどうこうすることはできませんし。
外部からの改竄だとしたら箇所が分からない限り私も対処のしようがありません。
ともあれ、不審かつ不気味なのでメールでの直接返信はせず、ブログで取り上げる形にしてみました。
重ねて書きますが、
私には身に覚えがありません
。
メールフォームからのメールの時点で、リンクが貼られているという該当の箇所を具体的に示して貰えていれば確認することもできたんですけれど。
スポンサーサイト
【2014/05/21 23:12】
|
雑記系
|
COMMENT(0)
TOP
十年目
今日から自サイト『Write IDEA』も9周年。桁が一つ増えて10年目突入です。
何とかそこそこ更新はできたかな、と思います。
[READ MORE...]
【2014/05/15 15:30】
|
雑記系
|
COMMENT(0)
TOP
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
リンク
WriteIDEA
G-Next AnotherIDEA
Pixiv
Twitter
言葉の行方
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 思考の最果て All Rights Reserved.
Template By
俺様ちゃん
.